2023年4月22日
杉並の妙法寺で今年最後の寺子屋を開催。厳しい寒さの中、子ども達23名が大声で「おはよう」と元気に集まった。
高学年は「まず漢字の勉強」、本好きの子どもは机の上に「天気の図鑑」「昆虫デジタル図鑑」「マンガでわかるSDGs図鑑」を並べ、それぞれのやり方で学びの時間を過ごす。
キワニス会員の奥様とお友達が「本読み聴いてね」(読み聞かせ)を初めて企画、大きな絵本の「ぐりとぐら」などを皆で聴いた。
昼食 は「麻婆丼、野菜の和え物」で、この日も完食。食事の後も、勉強の仕上げをする兄妹がいた。
今年の寺子屋は、書き初めや、夏休み中を含めると年間26回開催した。
次回の寺子屋は来年1月6日(金)で、恒例の「書き初め」。