「子ども食堂in妙法寺2018年夏」の模様
2018年の夏の子ども食堂が8月2日(木)に「堀之内妙法寺」で開催されました。猛暑の中、340名の子ども達、ご家族に参加いただきました。 12時の受付開始前から長い行列、受付を済ませると食堂へ。食堂では美味しいカレー、サ…
2018年の夏の子ども食堂が8月2日(木)に「堀之内妙法寺」で開催されました。猛暑の中、340名の子ども達、ご家族に参加いただきました。 12時の受付開始前から長い行列、受付を済ませると食堂へ。食堂では美味しいカレー、サ…
毎年開催してきた「キワニスドール・フェスティバル」ですが、今年は7月21日(土)13:30~17:30に開催され、盛況のうちに終えることができました。 「キワニスドール・フェスティバル」は、以前は別々に開催していた「キワ…
東京キワニスクラブ発足と同時に始まったファミリーデーは、今年で第68回目を迎えました。今回は5月25日(金)17時30分から、昨年と同じ文京区の椿山荘プラザタワー9階「アザレア」で開催されました。今年からは、レクリエーシ…
3月27日(火)晴天の暖かい日の12時から15時、「堀之内妙法寺」において、「子ども食堂」を実施いたしました。妙法寺での子ども食堂は年2回、「子供の居場所作り・皆と一緒に食事する」をテーマに春休み、夏休みに実施しています…
今回の「キワニスドールをつくる会」は、社会貢献推進活動に積極的に取り組んでおられる(株)ジャックスの皆さんが、社員の方とそのご家族向けに第1部「キワニスドールをつくる会」第2部「小澤綾子講演ライブ」という形で企画されたも…
本日は、キワニス子ども料理教室お疲れ様でした。 子どもたちが笑顔で料理を作ることができ、私もとても楽しい時間を過ごすことができました。料理教室の後、子どもたちと交流する時間があったことも良かったです。子どもだけでなく私自…
2018年2月15日(水)16:00~17:30、西松建設と戸田建設によるキワニスドールをつくる会が開催されました。技術提携関係にある両社は、提携の一環として、CSR活動でも昨年から合同でキワニスドールづくりに取り組んで…
平成30年1月5日 事業企画委員会 雲類鷲会員 寺子屋in妙法寺(新年書初め) 12月から再開した「寺子屋in妙法寺」。 2日(土)、16(土)、23日(祝)と12月に3回実施し、参加した児童の数は、7名、5名、12名と…
昨年11月17日例会にて、「第6回キワニス奉仕賞」授賞式が行われ、「NPO法人豊島子どもWAKUWAKUネットワーク」に表彰状と副賞が授与されました。 同団体は、平成27年開催の北池袋「キワニス子ども食堂」、翌28年春「…
エドワーズライフサイエンス社は米国系の医療器具製造企業で、今年度初めてキワニスドール作りに参画することになりました。同社はSOC(Strengthen Our Community)と称するボランティア活動を社員に積極的に…