日本初のキークラブが座間アメリカン・ハイスクール・キークラブに誕生
東京クラブがスポンサーとなって日本初の高校生のキワニス・ファミリー・クラブであるキークラブが座間のアメリカン・ハイスクール(AHS)に誕生いたしました。8月に日本地区のSLP委員会から紹介されて、スポンサークラブになるこ…
東京クラブがスポンサーとなって日本初の高校生のキワニス・ファミリー・クラブであるキークラブが座間のアメリカン・ハイスクール(AHS)に誕生いたしました。8月に日本地区のSLP委員会から紹介されて、スポンサークラブになるこ…
日時:春休み中の3月31日(木)3~5時 場所:「としまえん」内の休業中レストラン「華蘭」(西武グループのご協力を頂きました)(券を提供して頂き、子ども達は2~3時迄乗り物で遊びました) メニュー:豚肉生姜焼き丼・豚汁・…
何と言っても、思わず子ども達から歓声が上がったのは伊藤一実さん扮するサンタさんの登場でした。 12月21日(月)3時半からの子ども食堂は「豊島区民ひろば上池袋」に於いて、地域のNPO・ソーシャルワーカー及び学士会館精養軒…
日 時:2015年9月18日(金)12:30-13:30 場 所:法曹会館 2階 高砂 -第49回キワニス社会公益賞贈呈式- 受賞団体:最優秀賞 ひまわりProject Team、 優秀賞 「音楽の花束」 贈呈式 &n…
第31回東京キワニスクラブ青少年教育賞表彰式・交流会の開催 東京キワニスクラブ青少年教育委員長 渡辺 通春 第31回青少年教育賞表彰式・交流会をキワニス日本財団より助成を受けて行った。青少年教育賞受賞団体とキワニス・ユー…
6月30日(火)豊島区の「区民ひろば上池袋」で当クラブ初の「子ども食堂」を開催しました。ひとりっ子・共働き・シングルマザーファザー等から「孤食児童」は増える一方です。子どもを中心に多様な顔ぶれで語り合いながら「美味しく」…
第30回青少年教育賞表彰式と過去の受賞団体との交流会の開催 東京キワニスクラブ青少年教育委員長 磯田 壯一郎 第30回青少年教育賞の表彰式及びキワニス日本財団より助成を受けて行った過去の青少年教育賞受賞団体とキワニス会員…
日 時:2014年7月4日(金)12:30-13:30 場 所:法曹会館 2階 高砂 -第48回キワニス社会公益賞贈呈式- 受賞団体:東京里山開拓団(代表 堀崎茂様)、 HINO飛ぶ教室(代表 滝口仁様)、 NPO法人楽…
第29回東京キワニスクラブ青少年教育賞表彰式 「ボランティア活動の明日~キワニスとともに」 日時:2013年9月21日 場所:ドイツ文化会館 OAGホール 授賞者 平成25年9月21日、青山のドイツ文化会館…
日 時:2013年7月19日(金) 12:30-13:30 場 所:法曹会館 2階 高砂 -第47回キワニス社会公益賞贈呈式- 受賞団体:NPO法人ぱお(押尾洋子理事長)、東村山音楽愛好家協会(倉田博継代表)、 NPO法…