「活動レポート」最新号!Vol.35(6月号)UPしました。
「活動レポート」Vol.35では、「春の子ども食堂」「子ども料理教室」に注目しました。また、当クラブと協力し「キワニスドールづくり」に取り組む(株)パソナグループが 「企業ボランティア・アワード」 大賞を受賞!!他にも最…
「活動レポート」Vol.35では、「春の子ども食堂」「子ども料理教室」に注目しました。また、当クラブと協力し「キワニスドールづくり」に取り組む(株)パソナグループが 「企業ボランティア・アワード」 大賞を受賞!!他にも最…
桜舞う春の陽気の中、「子ども食堂」を開催しました。子ども食堂は「子どもの居場所作り・皆で一緒に食事を」をテーマに、春夏と年2回実施しています。 今回は、“春”の子ども食堂。 地元の子ども達、ご家族の方が次々とお越し下さり…
悪天候にも関わらず、「豊島子どもWAKUWAKUネットワーク(以下WAKUWAKU)」の子ども達18名、3つの児童養護施設から合わせて18名、学生ボランティア(WAKUWAKU)5名、協賛の豊島園から尾形取締役、桜井料理…
大手町のパソナ本社の会議室で「ユースフォーラムメンバー交流会」を開催しました。 ユースフォーラムは、東京キワニスクラブが青少年のボランティア活動を支援するために、青少年教育賞、奉仕賞、社会公益賞を受賞したメンバーの相互の…
「寺子屋」「子ども食堂」では、地元大学生がボランティアスタッフとして力になってくれています。その内10名以上が、この春めでたく卒業されました。 3月16日の寺子屋では、「新渡戸文化短期大学」を卒業したばかりの二人が参加。…
「企業ボランティア・アワード」大賞に、当クラブと協力し「キワニスドールづくり」に取り組んでいる株式会社パソナグループが選ばれました。 この表彰制度は、企業で働きながらボランティア活動をする人たちを奨励する目的で、東京都社…
2018年10月29日(月)、LIXIL本社で本社HR(人事)部門72名が参加し、初めて「キワニスドールをつくる会」が開催されました。 ドールづくりは初めての経験で、緊張しながらの綿分けでスタートしましたが、星、中村両会…
東京キワニスクラブ・第34回青少年教育賞 最優秀賞を受賞した「筑波大学 社会福祉研究会 窓愛園グループ」の祝賀会が、窓愛園主催で2019年1月30日につくば市で開催されました。 受賞した「窓愛園グループ」は筑波大学の設立…
穏やかな晴天に恵まれた2月2日。「キワニス奨学金」の為のチャリティーコンサートが、TOKYO FMメンバーズクラブ「JET STREAM」で開催されました。定員を上回る皆様のご協力を得て、皇居のお堀を見下ろす素晴らしい風…
キワニスの活動をする大学生サークルを「サークルK(キワニス)」と位置づけて支援しています。中でも、武蔵野大学 学生団体「Connect」はとても積極的に活動中😊昨年末には、有明キャンパスで「子ども食堂」を…