「活動レポート」最新号!Vol.43(5月号)をUP
「活動レポート」最新号Vol.43は、「春の子ども食堂、4年ぶりに復活」「キワニスドール」「寺子屋」「子どもスマイルイベントinサンシャインシティ」など、様々な最新情報が満載です。「活動レポート」Vol.43は、以下クリ…
「活動レポート」最新号Vol.43は、「春の子ども食堂、4年ぶりに復活」「キワニスドール」「寺子屋」「子どもスマイルイベントinサンシャインシティ」など、様々な最新情報が満載です。「活動レポート」Vol.43は、以下クリ…
4月15日(土)、雨が降り、少し肌寒い。 子ども達は18名。新1年生も1人参加、6年間よろしくね。 入口の検温、机の上の飛沫防止の仕切りは今回から廃止。 来日中のLee Kuan Yongさん(国際キワニス副会長)が見学…
3年目を迎える「子どもスマイルイベント」が東京・池袋のサンシャインシティで開催され、ベトナム、ネパール、ミャンマーなど外国系を含む24人の子どもたちが参加。 水族館見学、シナリオづくりなどを楽しみ、「友だちができた、また…
キワニス奨学生4人のうち2人が3月31日の例会に元気な姿を見せた。児童養護施設を巣立って1人暮らしを始めるAさんは4年制大学に入学、ペット専門の看護士になるのが目標。 臨床検査技師をめざすBさんは専門学校の3年生に進級、…
3月27日(月)に東京・杉並で開催、近隣の子どもたちや保護者ら131人が参加した。 NPO法人すぎなみ子どもサポートとの共催で、学士会館が特製のカレーライス🍛を提供、会場の東京立正中学・高校の生徒たちもボ…
ボランティア活動において、優秀な活動実績を残された学生団体を顕彰し、今後の活動を奨励する「第38回青少年教育賞」を募集します。 自薦他薦に関わらず、ご応募お待ちしております。 募集期間、条件等詳細は、募集パンフをご確認く…
2023年の書き初めが1月6日(金)に開催された。参加した子ども達は50名で毛筆43名、硬筆7名。昨年同様、株式会社不二家様からお菓子のご支援いただいた。支援に感謝です。 書き初めが開始され、「筆の持ち方、書く時の姿勢」…
4月のドールをつくる会 2023.04.14 自由学園リビングアカデミードールをつくる会 3月のドールをつくる会 2023.03.06 製薬会社ドールをつくる会 2023.03.10 自由学園リビングアカデミードールをつ…
杉並の妙法寺で今年最後の寺子屋を開催。厳しい寒さの中、子ども達23名が大声で「おはよう」と元気に集まった。 高学年は「まず漢字の勉強」、本好きの子どもは机の上に「天気の図鑑」「昆虫デジタル図鑑」「マンガでわかるSDGs図…